ゲストハウスーー4

美容室からこんばんは〜
不定期更新ですが、holoholoばーしーです。

前回は商工会に相談だ!!
というところでした。
前回の記事はこちら↓↓↓

さて、今回は商工会に行ってくるというところです。


町の商工会とは、お仕事上接点がありました。

商工会の中でも、よくお話をしていた頼れる女性Kさんがおりましたので、

まずはその方にご相談。

Kさんに空き家になる家を利用して、ゲストハウスをやりたいと思っている事を相談しました。

Kさんは市貝町には今回のようなケースはあまりなく、起業の支援もないので調べてみます。

と言ってくださいました。

そして、次の日に資料を集め、連絡をくださいました。

他市町の商工会、商工会連合会にも問合せをして下さり、中小企業診断士の先生に相談し、あれよあれよという間に話が具体的になっていきました。

近隣の観光の状況や、宿泊施設の情報などを集め、

市貝町にゲストハウスを作ることによりどの様な効果が考えられるかをまとめました。

そんな中、Kさんから起業について学ぶなら、上三川町で創業セミナーがあるので参加してみたらどうかと提案を頂き、それではぜひ!と9月後半から毎週木曜日の夜に創業セミナーも通うことになるのです。

ここまでが9月のお話です。

その間に別の企画を3つ掛け持っていたので、なかなか忙しい毎日でした。

忙しいくせに痩せる気配もなく、10月に入ります。(笑)

次回は、「ひゅ~~~っぱん」の回です。


holoholo 企画

栃木県市貝町の地域おこし協力隊の活動ブログです。 今はゲストハウス開業を目指し、奮闘中です。

0コメント

  • 1000 / 1000