ゲストハウスーー1

こんにちは。

holoholoばーしーです。

今日は台風ですね・・・風が強くなってまいりました。

竜巻注意報も頻繁に出てますよね。

最近の天気は困ったもんだです。


さてさて、ゲストハウスのお話の前に、

今のばーしーの活動についてですが、

主に写真ストック、古民家としょかん、原っぱシアター等、

イベントの企画や運営をしています。

(ばーしーは昨年度10月から地域おこし協力隊に着任しています!)

昨年度まではこの町にはどんなイベントが適しているか、

どんなものに需要があるのかと試したり、温めていた企画を

今年度から本格的に運営し、町の「お楽しみ」を増やすべく活動しています。


ここからがゲストハウスのお話。

今年の春くらいに、「うちを使って何かできないかな」とある方から相談がありました。

ちょうど、この町で活動するようになり課題として見えてきたものが、宿泊施設の少なさでしたので、ゲストハウスをやってみよう!!となりました。


市貝町は暮らしの中に自然があり、自然と対峙して生活をしている人が多いです。

そういう暮らしに憧れている人は、たくさんいるでしょう。

はじめは、宿があるというだけで、通過する町から滞在する町にと考えました。

その中で、市貝町の豊かさを感じて頂きたいと思っていました。


ですが、数か月の間にどんどん情報が集まり、

これは、「誰か」のお手伝いができるのでは?と考えるようになりました。


どの様なお手伝いかというと、この町での暮らしにつなげられる。という事です。

私だったら、まずは興味のある農業や林業を少し長い休みを利用して、インターンとしてこの町に来てみたいと思うだろう。

その中で本当にその仕事をやりたいか、憧れてだけではないか判断したいと思うと考えました。

ですので、そんな人たちのために「暮らしの宿」をやりたくなったんです。


という事で、今回はきっかけと経緯を書きました。

次回は、「で、まずは何をすれば?」の回です。

holoholo 企画

栃木県市貝町の地域おこし協力隊の活動ブログです。 今はゲストハウス開業を目指し、奮闘中です。

0コメント

  • 1000 / 1000